特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

大阪府・市が職員計1474人処分 自粛要請中に多人数で会食

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
大阪府民への自粛要請に反して職員同士で会食していた大阪市職員の処分を発表し、陳謝する市人事室の担当者=大阪市役所で2021年7月20日午後1時48分、野田樹撮影
大阪府民への自粛要請に反して職員同士で会食していた大阪市職員の処分を発表し、陳謝する市人事室の担当者=大阪市役所で2021年7月20日午後1時48分、野田樹撮影

 大阪府と大阪市の職員が今春の歓送迎会シーズンに新型コロナウイルス対策として府民に求めていた少人数会食などの自粛内容に反して会食していた問題で、府と市は20日、計1474人を処分したと発表した。府民や事業者に厳しい措置を要請している行政の職員自身がルールを破ったとして信用を失墜させたと判断した。

 処分されたのは、府が365人、市が1109人。このうち最も厳しいのは地方公務員法上の懲戒処分に当たる戒告で、府が部長級も含めて37人、市が局長級も含めて58人だった。

 これとは別に、府は訓告16人、厳重注意98人、所属長注意214人で、市も文書訓告53人、口頭注意998人だった。

この記事は有料記事です。

残り424文字(全文713文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集