宮城県とポケモンが包括協定 ラプラスがダムや公共交通などPR

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
みやぎ応援ポケモン「ラプラス」とコラボした地域活性化を目指す包括連携協定を結んだ村井嘉浩知事(左から2番目)と宇都宮崇人社長=仙台市で2021年7月20日午後2時14分、神内亜実撮影
みやぎ応援ポケモン「ラプラス」とコラボした地域活性化を目指す包括連携協定を結んだ村井嘉浩知事(左から2番目)と宇都宮崇人社長=仙台市で2021年7月20日午後2時14分、神内亜実撮影

 宮城県は20日、ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」のプロデュース会社と包括連携協定を結んだ。水上を進む乗り物ポケモン「ラプラス」とコラボし、ダムのPRや公共交通の利用促進など幅広い分野で連携し、地域の活性化を目指す。

 県は2019年、県内の観光地をPRする「みやぎ応援ポケモン」にラプラスを起用。35市町村にラプラスを描いた…

この記事は有料記事です。

残り263文字(全文437文字)

あわせて読みたい

ニュース特集