特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

エール・千葉から世界へ

東京五輪開幕/上 道場「志田下」の波で育つ 一宮・サーフィン大原洋人選手 /千葉

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
地元の子どもたちに囲まれる大原洋人選手=千葉県一宮町の「志田下」で開かれたQS6000大会で2019年5月
地元の子どもたちに囲まれる大原洋人選手=千葉県一宮町の「志田下」で開かれたQS6000大会で2019年5月

「町への感謝、伝えたい」 7月25日から4日間/一宮町の釣ケ崎海岸サーフィンビーチ

 オリンピック史上初のサーフィン競技の会場となる一宮町・釣ケ崎海岸の通称「志田下(しだした)」は、良質な波を求めてプロやプロを目指す上級者が集う「波乗り道場」として一目置かれるサーフポイントだ。そこで幼少期から腕を磨いてきた大原洋人選手(24)が日本代表として世界と戦う。

 15年以上前、志田下には、まだ小学生の大原選手の姿があった。海岸で見守る父の剛さん(47)は撮影したビデオを再生しながら修正点を指摘し、大原選手は繰り返し波に向かった。小学生サーファーと見守る父親の光景は2000年代初めごろにはまだ珍しかった。

この記事は有料記事です。

残り1198文字(全文1498文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集