特集

広島・長崎原爆

1945年8月、広島・長崎へ原爆が投下されました。体験者が高齢化するなか、継承が課題になっています。

特集一覧

黒い雨訴訟 上告断念求め、ネット署名 25日まで協力呼びかけ 広島 /広島

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見で署名を呼びかける原告団長の高野正明さん(手前左)らとオンラインで参加した増田善信さん=広島市中区の広島弁護士会館で、小山美砂撮影
記者会見で署名を呼びかける原告団長の高野正明さん(手前左)らとオンラインで参加した増田善信さん=広島市中区の広島弁護士会館で、小山美砂撮影

 広島原爆投下後に降った「黒い雨」を国が定めた援護対象区域外で浴び、健康被害を受けたと訴えた84人全員が被爆者として認められた広島高裁判決。原告や支援者らは、判決を受け入れて上告せず、援護に舵(かじ)を切るよう国に迫る署名をオンライン署名サイト「Change.org」で呼びかけている。

 20日、中区で原告団長の高野正明さん(83)らが記者会見し、午後4時時点で2169筆が寄せられていることを明らかにした。署名は25…

この記事は有料記事です。

残り314文字(全文523文字)

【広島・長崎原爆】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集