- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

23日の東京オリンピック開幕に先立ち、サッカー女子の試合が21日、札幌ドームで始まった。新型コロナウイルス感染再拡大を受け、試合は無観客開催となり、会場周辺は閑散としていた。8月に札幌市で行われるマラソン・競歩は沿道での観戦自粛が要請されており、「五輪需要」に期待していた業界からは落胆の声も上がる。
札幌ドーム周辺や最寄りの市営地下鉄福住駅には警備に当たる警察官や青いユニホーム姿のボランティアの姿があったが、人影はまばら。競技会場で運営などに携わる「大会ボランティア」の対馬伴幸さん(73)=北海道江別市=もこの日、札幌ドームに向かった。
この記事は有料記事です。
残り943文字(全文1215文字)
時系列で見る
-
日本vs南アフリカ 1次リーグA組 テキスト速報
555日前 -
五輪のサイバー攻撃被害装うマルウエア確認 政府が注意呼び掛け
555日前 -
五輪チケット購入者のIDやパスワード 一部がネット上に流出か
555日前 -
「五輪視聴できる」偽サイト アクセスすると悪質な広告表示
555日前 -
一時不明だったウガンダ選手 成田から帰国 泉佐野市職員に謝意
555日前 -
無観客、交流会中止… かすみゆく「復興五輪」に被災地は
555日前 -
なでしこ高倉麻子監督「初戦で難しかった」 岩渕は「非常に頼もしい」
555日前 -
岩渕真奈、千金ゴール 不安定な初戦なでしこ救う 最後まで諦めず
555日前 -
「本当に五輪をやっているのかい」 無観客で静かな幕開け
555日前 -
五輪無観客開催、札幌ドーム周辺は閑散 観戦自粛に落胆の声も
555日前 -
サッカー女子 金本命の米国、スウェーデンにまさかの0-3大敗
555日前 -
なでしこジャパン初戦はカナダとドロー 東京五輪サッカー
555日前 -
なでしこ岩渕真奈 「女に負けるな」を黙らせた圧巻の幼少期
555日前 -
日本代表の南アフリカ戦、PCR検査などで開催判断 サッカー男子
555日前 -
両陛下がソフトボール日本選手の活躍喜ぶ 福島での始球式に感慨
555日前 -
写真でたどる卓球・伊藤美誠の軌跡
555日前 -
「間隔空けて」3000人が静かに観戦 宮城の五輪サッカー会場
555日前 -
写真でたどる卓球・水谷隼の軌跡
555日前 -
岩渕真奈、なでしこ救う同点ゴール カナダ戦を振り返る
555日前