特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京2020+1

高崎でソフトボールPV 金メダルに期待 初戦、豪にコールド勝ち /群馬

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日本の3本目の本塁打に沸く観戦者=群馬県高崎市の高崎芸術劇場で2021年7月21日、佐藤伸撮影
日本の3本目の本塁打に沸く観戦者=群馬県高崎市の高崎芸術劇場で2021年7月21日、佐藤伸撮影

 東京オリンピックの開会式を2日後に控えた21日、福島県営あづま球場で全競技の皮切りとなるソフトボール1次リーグが始まり、初戦で日本がオーストラリアに8―1でコールド勝ちした。日本代表15人のうち上野由岐子投手(39)=ビックカメラ高崎=ら8人が拠点を置く高崎市では、市主催のパブリックビューイング(PV)が開かれ、間隔を空けて座ったマスク姿の約30人が歓声を上げずに日の丸やうちわを振り、コロナ禍ならではの応援で盛り上がった。

 一回表に先制され、その裏で同点に追いついたものの、やや堅い雰囲気で迎えた三回裏。日本の3番・内藤実穂(みのり)選手(27)=同=が2点本塁打を放つと、胸に「JAPAN」と書かれた赤いユニホームを着た埼玉県羽生市の会社員、岡田政江さん(49)と長女莉奈さん(10)は「やった!」と、手をたたいて喜んだ。

この記事は有料記事です。

残り871文字(全文1236文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集