コロナワクチン、特許権継続審議 WTO
毎日新聞
2021/7/22 東京朝刊
有料記事
404文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスワクチンの特許権の取り扱いを協議してきた世界貿易機関(WTO)の関連会合は20日、継続審議を決めた。9月の非公式会合で議論を再開するが、特許権の放棄をめぐっては反発も強く、進展は見通せない状況だ。
ワクチンをめぐっては、インドと南アフリカが2020年10月、途上国でも生産が可能になるよう製薬会社が持つ…
この記事は有料記事です。
残り243文字(全文404文字)
時系列で見る
-
東京で新たに1979人感染 1月15日以来の1900人超
618日前 -
鳥取県教委、部活ガイドラインを弾力運用へ 大会出場の機会確保
618日前 -
4連休初日、高速道下り線渋滞 中央で40キロ、東名で37キロ
618日前動画あり -
五輪選手ら12人、新型コロナ陽性 組織委発表、計87人に
618日前 -
ランチ弁当、ネット注文で密やロス抑制 北九州市役所で実証実験
618日前 -
群馬も感染再拡大「第5波の入り口」 知事「県外の往来控えて」
618日前 -
復興五輪、どう伝えれば 震災語り部コーナー、県外から少なく
618日前動画あり -
米、2020年の平均寿命1.5歳短くなる 新型コロナの影響か
619日前 -
新型コロナ ワクチン不足 11月完了、6割見通せず 自治体9割、計画変更も 毎日新聞調査
619日前 -
コロナワクチン、特許権継続審議 WTO
619日前 -
新型コロナ 接種証明有効、まず7カ国 入国時の防疫措置緩和
619日前 -
新型コロナ 自治体向け配送、10月までに8割 全職域、8月供給開始
619日前 -
新型コロナ 休業手当支払い求め、神奈川のパートが提訴
619日前 -
新型コロナワクチン 自衛隊大規模センター1カ月延長
619日前 -
新型コロナ 全国新たに4943人
619日前 -
新型コロナ 東京、新たに1832人感染 五輪中、推計2500人超
619日前 -
新型コロナ 入院調整遅れ懸念 助言委
619日前 -
供給確約なく「自己防衛」 食い違う認識 自治体ワクチン調査
619日前深掘り -
6割の自治体で11月末の接種完了「見通せず」 9割強が計画変更
619日前