「寄せ集め」の五輪組織委 司令塔不在でガバナンス働かず
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックは開幕前日の22日になっても騒動で揺れた。開会式の演出担当で元お笑い芸人の小林賢太郎氏(48)が過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとして解任された。大会関係者は「メガトン級だ。五輪が潰れかねない」と頭を抱えた。
小林氏が、ホロコーストをコントの題材にしていた過去があるという情報がSNS(ネット交流サービス)で急速に広まったのは22日未明のこと。朝になってから橋本聖子会長ら大会組織委員会幹部に情報が伝わった。開会式開始まで40時間を切る中、前代未聞のドタバタ劇が始まった。
国際オリンピック委員会(IOC)の五輪憲章は、あらゆる差別を禁止している。「ホロコーストは欧米で最もセンシティブで、国際問題だ」。国際事情に詳しい組織委幹部の言葉が象徴するように関係者は深刻に受け止めた。組織委内部から「辞任を待たず、即解任すべきだ」と声が上がる。人気タレントの容姿を侮辱する演出を提案した開閉会式演出総合統括の佐々木宏氏、同級生をいじめていたと過去に発言した楽曲担当のミュージシャン・小山田圭吾氏はともに「辞任」だった。今回は、早々と解任で方向性が決まった。
解任しても難題は残る。小林氏は開閉会式の制作・演出チームの「ショーディレクター」で、演出全体を調整していた。計画通り開会式を行えば、小林氏が関与した開会式とのレッテルを貼られかねない。前半はショー的なパフォーマンスが続き、中盤以降に選手団の行進や天皇陛下の開会宣言がある。「行進や宣言のみ淡々と行っては」との意見も組織委内であった。
しかし、視聴率の期待できる開会式は、収入の約7割を放映権料に…
この記事は有料記事です。
残り2497文字(全文3194文字)
時系列で見る
-
久保建英、南ア戦ゴールは「思い通り」「自分が決めるだろうと」
566日前 -
久保建英、五輪の重圧吹き飛ばす決勝ゴール 得意の左で決めた
566日前 -
日本、南アフリカ降し白星発進 久保建英がゴール サッカー男子
566日前 -
若さゆえの葛藤……久保建英が大人の階段を上ったあの時
566日前 -
19歳差継投、後藤希友が好救援 上野に誕生日プレゼント
566日前 -
五輪開会式目前に「炎上」 過去の不祥事、SNSで急速に拡散
566日前 -
全国唯一の「学校連携枠」 カシマスタジアムで1000人が観戦
566日前動画あり -
揺らぐ安全安心 楽観の菅首相 東京五輪「緊張の17日間」開幕へ
566日前深掘り -
東京五輪、23日の開会式は予定通り実施 組織委が発表
566日前 -
「寄せ集め」の五輪組織委 司令塔不在でガバナンス働かず
566日前深掘り -
写真でたどる卓球・石川佳純の軌跡
566日前 -
写真でたどる柔道・原沢久喜の軌跡
566日前 -
小林賢太郎氏解任 相次ぎ姿消す五輪式典関係者 混乱に拍車
566日前 -
問題あったけど…東京駅前のカウントダウン時計「あと0日」に
566日前 -
駐日イスラエル大使「迅速な対応を評価」 小林氏解任でツイート
566日前 -
無観客、緊急事態宣言…「社会に喜んでもらえない」五輪開幕へ
566日前 -
祝祭感なき五輪 感染懸念と不信、割れる世論 23日開幕へ
566日前 -
バブル崩壊危機 五輪コロナ急増 バッハ氏「リスクゼロ」怪しく
566日前深掘り -
小林賢太郎氏解任 相次ぐ主要メンバー退場「何が起きても驚かない」
566日前