- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

イスラエル政府は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が拡大しているとして、新型コロナウイルスを巡る行動制限措置を29日以降に再導入すると発表した。イスラエル紙ハーレツ(電子版)によると、新規感染者の半数以上が米ファイザー社製ワクチンの接種を2回受けており、ホロビッツ保健相は「新型コロナとともに生きる」覚悟が必要だと述べた。
政府によると、29日からレストランやスポーツジムに入る際にワクチンの接種証明書が必要となるほか、30日から感染者が急増している英国やトルコなどへの渡航が禁止される。
この記事は有料記事です。
残り185文字(全文435文字)
時系列で見る
-
コロナ起源解明向け、WHOの追加調査「重視」 茂木外相が伝達
793日前 -
大阪府で379人新たに感染 4日連続300人超え 新型コロナ
793日前 -
「再延期すべきだ」「自宅で応援」 五輪開幕、エールと懸念の声
793日前 -
東京で新たに1359人が感染 重症者は3人増え68人 新型コロナ
793日前 -
5色の五輪、東京に ブルーインパルス飛行 「国立」周辺は混雑
793日前動画あり -
チェコ選手団で陽性次々 同じチャーター便、同国五輪委が調査
793日前 -
五輪関係者の陽性、累計100人超える 新たに19人、過去最多
793日前 -
波打ち際に笑顔 新地・釣師浜海水浴場が2年ぶり海開き 福島
793日前 -
「ワクチン接種、お疲れさま」 宿泊施設で特別プラン次々
793日前 -
イスラエルが行動制限再導入 ワクチン接種者、新規感染の半数超に
793日前 -
米、「中国の姿勢は無責任」 WHOのコロナ起源調査への反発を非難
793日前 -
新型コロナ 全国感染5000人超え
794日前 -
コロナ起源解明 WHO再調査案、中国当局が非難
794日前 -
武漢研究所の追加調査に中国反発 WHO、コロナ起源解明で提案
794日前 -
全国で5397人の感染確認 5000人超は5月22日以来
794日前 -
福岡で新たに139人感染 6日連続で前週の同一曜日を上回る
794日前 -
「マラソン会談」が「ジョギング会談」に コロナ禍で首脳級少なく
794日前 -
大阪府で461人感染確認 前週木曜から137人増 新型コロナ
794日前 -
東京で新たに1979人感染 1月15日以来の1900人超
794日前