東京2020+1
パラ開幕まで1カ月 アーチェリー・上山友裕(33) コーチは後輩、二人三脚
毎日新聞
2021/7/24 東京朝刊
有料記事
2113文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<ともに生きる。ともに輝く。>
師弟なのか、相棒なのか、それとも親友なのか――。東京パラリンピック・アーチェリー代表の上山(うえやま)友裕(33)=三菱電機=には唯一無二の心強い味方がいる。エースの原点には、固い絆で結ばれた2人の物語がある。
出会いは練習場でもなければ、試合会場でもない。まさかの居酒屋だった。
今から12年前。同志社大4年生だった上山は父が経営する居酒屋で、近大アーチェリー部員たちと食事を楽しんでいた。近大の友人が新入部員を連れてきた。「面白い1年生が入部した」。それが、のちに自身の専属コーチとなる末武寛基(31)だった。
この記事は有料記事です。
残り1839文字(全文2113文字)
時系列で見る
-
都市ボランティア、新たな活動内容発表 /東京
562日前 -
陛下の開会宣言 「celebrating」日本語訳 「祝い」→「記念する」に 五輪憲章、コロナ配慮
562日前 -
東京五輪 夢舞台、届かぬ祝福 6万空席のスタジアム
562日前 -
東京五輪 「国立育ち」2度立ち退き男性 「良かったと思える大会に」
562日前 -
聖火リレー 最終走者は大坂選手
562日前 -
都内聖火リレー、都庁前に「終着」
562日前 -
Features・きょうの主役 サッカー・久保建英(20) 満足はまだ先にある
562日前 -
開会式(その2止) 1年越し、動いた「時計」
562日前 -
パラ開幕まで1カ月 自転車・川本翔大(24) 直面した「壁」何度も越え
562日前 -
パラ開幕まで1カ月 アーチェリー・上山友裕(33) コーチは後輩、二人三脚
562日前 -
パラ開幕まで1カ月 ボート 荒川2着、準々決勝進出 「リラックスしすぎた」
562日前 -
担当記者は見た! 競泳・萩野公介(26) 自分のために泳ごう 休養経て、たどり着いた境地
562日前 -
柔道/競泳 競技、きょうから本格開始
562日前 -
アーチェリー ランキングラウンド 度胸満点、山内7位 「集中できた」
562日前 -
長嶋茂雄さん、王貞治さん、松井秀喜さんが聖火つなぐ 開会式終盤
562日前 -
富士山モチーフの聖火台が登場 東京オリンピック開会式
562日前 -
市川海老蔵さん登場、歌舞伎の「見え」 東京オリンピック開会式
562日前 -
異例の無観客五輪 聖火ランナー、開催に複雑な思いも
562日前 -
「世界をよりよい場所に」 山県亮太と石川佳純が選手宣誓
562日前