“五輪と共生社会”大坂なおみ体現 聖火最終走者「名誉と成果」
毎日新聞
2021/7/24 11:16(最終更新 7/24 13:27)
有料記事
765文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックの開会式のクライマックスで聖火台に火をともしたのは、テニス女子の大坂なおみ(23)=日清食品=だった。聖火台へと続く光に照らされた階段をゆっくり上ると、両手で持ったトーチをかざし火を入れた。大役から約1時間後、自身のツイッターを更新し「これまでに経験したことのない素晴らしい名誉と成果です」と感想をつづった。
聖火リレーの最終走者は極秘事項だが、開会式を前に、24日午前11時に予定されていた女子シングルス1回戦が急きょキャンセルされた。関係者は「開会式に関わるため」と明かし、最終走者になる可能性が浮上した。
この記事は有料記事です。
残り501文字(全文765文字)
時系列で見る
-
7月24日 写真でたどる「コロナ下の五輪」
564日前 -
IOC、開会式のノーマスクに警告「許しがたい行為には対応」
564日前 -
五輪開会式でルール違反のノーマスク 組織委は注意しない方針
564日前 -
ホッケー男子 日本、世界王者の豪に惜敗 53年ぶり五輪で善戦
564日前 -
ドキドキ忘れられず 64年五輪体操得点表示係 群馬の坂上さん
564日前 -
五輪関係者17人が新たにコロナ陽性 選手は1人、計123人に
564日前 -
「五輪、すごいところで勝ちきった」 佐藤希望選手の家族、歓喜
564日前 -
抗議デモ、高ぶるバッハ会長、観客で埋まる場外…開会式の裏側
564日前 -
聖火が照らした「ミスター」の笑み 王貞治さん、松井秀喜さんと
564日前 -
“五輪と共生社会”大坂なおみ体現 聖火最終走者「名誉と成果」
564日前 -
Jヴィレッジから手作り聖火リレー 浜通りの復興伝えたい 福島・広野
564日前 -
海外の五輪選手、相次ぐコロナ棄権 競技本格スタート
564日前 -
「コロナと闘う」過剰な物語 飯笹佐代子教授 開会式を見て/3
564日前 -
「日本は何したい」訴え乏しく 渡辺啓貴教授 開会式を見て/2
564日前 -
わびさび通じるミニマムさ好感 町山智浩さん 開会式を見て/1
564日前 -
五輪巡るすったもんだ 荷風なら筆を折った? 「禁酒令」の東京
564日前注目の連載 -
自転車ロード・増田成幸 けが、病気を克服の不死鳥、悲願の舞台へ
564日前 -
柔道・大野将平「2度目の集大成」へ 地元・山口の恩師らエール
564日前 -
コツコツ一二三、ひらめきの詩…阿部きょうだいが進む「柔」の道
564日前