- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自転車女子ロードレース界の頂点に立ったのは無名の“リケジョ”だった。
かつては英国の名門ケンブリッジ大で数学を学び、現職はスイス連邦工科大ローザンヌ校の博士研究員。しかも、世界ランキングは94位のアマチュアという、アナ・キーゼンホファー(オーストリア)が、25日に行われた東京オリンピックの自転車女子ロードレースで、3時間52分45秒で金メダルに輝いた。
「25位ぐらいに入れればと思っていた。まさかこんなことになるとは」と本人さえ驚く番狂わせだった。なにしろ、複数の選手がエースをサポートして、上位を狙うのがロードレースの常識だからだ。しかも、周りはプロばかりだというのに、強豪国ではないオーストリアの選手は一人だけ。孤立無援の逆境を打開するために、名探偵ポアロで言うところの「灰色の脳細胞」がフル回転した。導き出した最適解は「自分は短い距離を一人で走…
この記事は有料記事です。
残り262文字(全文640文字)
時系列で見る
-
マスクなし選手続出 規則集違反 IOC注意喚起
562日前 -
イラン出身・テコンドー女子 メダル候補の難民選手、惜敗
562日前 -
第3日 競泳 女子400個人メドレー 大橋、ついに満開 苦手克服、攻めて女王
562日前 -
第3日 競泳 松元、まさかの敗退 男子200自
562日前 -
第3日 ソフトボール 1次リーグ 日本1-0カナダ 20歳後藤、6者連続K
562日前 -
密着 難民選手団、日本に難問 IOC主導で「連帯」 厳格審査、政府に批判
562日前 -
東京五輪 「希望もらった」 柔道・高藤選手を祝福 首相が電話
562日前 -
Features・きょうの主役 サーフィン 五十嵐カノア(23)=木下グループ
562日前 -
IOC、表彰台で「30秒」マスク外し容認 集合写真は着用必要
562日前 -
大番狂わせ 無名の研究者が金メダル 自転車女子ロード
562日前 -
侍ジャパン、巨人に快勝 五輪前最後の強化試合 田中将にすごみ
562日前 -
堂安律、荒々しいメキシコに終始強気 久保建英のゴールお膳立て
562日前 -
錦織圭、理想的な展開で世界7位撃破 サーブ安定「うれしい」
562日前 -
スケボーの「自由さ」と「横のつながり」 時代の新たなアイコンに
562日前 -
水谷隼・伊藤美誠組、銀メダル以上が確定 卓球混合ダブルス
562日前 -
難民選手団初メダル逃す テコンドー女子3位決定戦で敗れる
562日前 -
水谷隼・伊藤美誠組、銀メダル以上が確定 卓球混合ダブルス
562日前 -
サッカー男子日本2連勝 久保建英が先制ゴール メキシコを降す
562日前 -
またまた快投、驚異の20歳・後藤希友が6連続三振 ソフトボール
562日前