特集

広島・長崎原爆

1945年8月、広島・長崎へ原爆が投下されました。体験者が高齢化するなか、継承が課題になっています。

特集一覧

「黒い雨」訴訟、首相に上告断念要請へ 広島知事・市長が意向

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「黒い雨」の体験者への被爆者健康手帳の交付を求めた訴訟の控訴審判決で、全面勝訴の垂れ幕を掲げる原告団の弁護士=広島市中区で2021年7月14日午後3時3分、山田尚弘撮影
「黒い雨」の体験者への被爆者健康手帳の交付を求めた訴訟の控訴審判決で、全面勝訴の垂れ幕を掲げる原告団の弁護士=広島市中区で2021年7月14日午後3時3分、山田尚弘撮影

 広島への原爆投下後に降った「黒い雨」の体験者84人を被爆者と認めた広島高裁判決を巡り、広島県の湯崎英彦知事と広島市の松井一実市長が26日午後に菅義偉首相と面会し、上告断念を求めることが決まった。国は県・市側に上告を要請しており、協議が続いていた。

 訴訟では、被爆者健康手帳の交付を審査する県・市が被告で、法令を定める国も参加して…

この記事は有料記事です。

残り248文字(全文413文字)

【広島・長崎原爆】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集