64年から3度目の五輪 ベテラン通訳が明かす東京招致の舞台裏
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックで、大会に関わる会議などで通訳を担当する長井鞠子さん(78)は、1964年の東京五輪では学生アルバイトとして競技の英語アナウンスを担当し、98年の長野五輪でも同時通訳を務めた。70年代から主要国首脳会議など国際交渉の場に通訳として立ち会ってきた同時通訳の第一人者は、今大会をどう見ているのか。通訳として関わった招致活動の舞台裏についても聞いた。【聞き手・荻野公一】
――長井さんと五輪との関わりは。
◆幼少のころから五輪のラジオ放送を聴きながら心躍らせていました。64年の東京五輪の時は国際基督教大学の学生でした。水泳の試合会場で英語のアナウンスをしました。アルバイト料はすごく高かったと思います。でも、いくらで何に使ったのかは忘却のかなたです。
長野五輪では招致活動と大会期間中の通訳として関わりました。普段は「世界平和」と言っても非常に空疎に聞こえますが、五輪では「これって世界平和だよね」と思わせる雰囲気があり、すごく新鮮で楽しかった。「人間やっててよかったなー、人間って悪いことばっかりじゃない」という気持ちにさせてくれるので、私は五輪が好きです。より高く、より速く、より強く、を目指す壮大な運動会で、選手は自分のベストを尽くそうとする。ドーピングなど問題もありますが、映画スターを見るような、きれいでたくましい、そういう魅力があると思います。
――今回の東京五輪をどう見ているか。
◆過去のどの大会にもない、まか不思議な大会になると思います。観客がいない五輪なんてあり得ませんが、あり得ないことが起こっています。観客は五輪の非常に大きな構成要素です。アスリートが頑張り、IOC(国際オリンピック委員会)や組織委など組織が頑張る、そして観客がいて、わいわい盛り上げる。あとはメディアが、いろいろな人に伝える。それが相まって五輪になる。
日本人は自分もですが、完璧を求めます。でも、完璧はあり得ず、いろいろな手違いが生じます。「人間がやるんだからこんなもんよ」とゆとりを持ってみんなに見てほしいと思います。私は、通訳として「明日はバッハ会長に付いてください」などと言われる日々ですが、与えられたことをきちっとこなす、それで貢献したいと思っています。
――IOCや組織委員会は「安全・安心」、政府関係者は「絆」を強調しているが、言葉を扱うものとしてどう聞こえるか。
◆上滑りする言葉が日本語にはたくさんあります。問い詰めると何なのか分からないものが。よく英語にしにくいのが「ゆとり」や「ふれあい」で、「絆」もそうです。「安全・…
この記事は有料記事です。
残り2095文字(全文3169文字)
時系列で見る
-
本多灯が銀メダル 競泳男子でメダル第1号 200mバタフライ
378日前動画あり -
苦戦の競泳男子、照らしたともしび 200mバタ・本多灯が銀
378日前動画あり -
宇津木監督「ありがとう。よく頑張った」 愛弟子・上野を抱きしめ
378日前 -
「渥美たまらん!」運も味方の好プレーで併殺 ソフトボール金
378日前 -
チュニジア競泳選手の「金」に合宿地の石巻も歓喜 「また来て」
378日前 -
「金の卵」が「金」への道 名伯楽に見いだされ 柔道・新井千鶴
378日前 -
壁隔てて事前合宿とワクチン接種 工夫凝らして接触遮断 宮城
378日前 -
性的視点へ抗議のユニタード ドイツ体操女子、足首まで覆う衣装
378日前 -
体操・村上茉愛 感情豊かなエースの笑顔が消えた日
378日前 -
64年から3度目の五輪 ベテラン通訳が明かす東京招致の舞台裏
378日前 -
前回東京五輪の公式グッズ、今も大切に 薩摩川内の黒木さん 「未来に希望を」選手にエール /鹿児島
378日前 -
タウンたうん 五輪選手団とオンライン交流 佐賀 /佐賀
378日前 -
パラ・男子卓球(車いす2)出場 皆見選手「勇気、希望与えたい」 三豊市長激励「全力尽くして」 /香川
378日前 -
東京五輪 スペイン代表、動画配信 水泳 山口合宿の練習風景 /山口
378日前 -
東京五輪 PVでセルビア代表を応援 女子バレー合宿地の防府市 /山口
378日前 -
柔道・大野将平選手、五輪連覇 偉業祝う看板設置 地元・山口市役所 「市民に知らせたい」 /山口
378日前 -
エアライフル 中口選手母校で射撃部員ら応援 /鳥取
378日前 -
水泳・女子シンクロ高飛び込み 6位、板橋・荒井選手 「頑張り たたえたい」 同級生ら拍手 /兵庫
378日前 -
五輪体操男子団体 日中熱戦、友好の応援 PV会場に80人 鯖江 /福井
378日前