- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岩手県は27日、県内の推計人口(7月1日現在)が119万9489人になったと発表した。120万人を切ったのは1944年以来、77年ぶり。2013年に130万人を切ってから8年で約10万人減少したことになり、死亡数が出生数を上回る「自然減」が拡大している。
推計人口は国勢調査を基に毎月の出生や死亡、…
この記事は有料記事です。
残り193文字(全文343文字)
岩手県は27日、県内の推計人口(7月1日現在)が119万9489人になったと発表した。120万人を切ったのは1944年以来、77年ぶり。2013年に130万人を切ってから8年で約10万人減少したことになり、死亡数が出生数を上回る「自然減」が拡大している。
推計人口は国勢調査を基に毎月の出生や死亡、…
残り193文字(全文343文字)