早稲田大ラグビー部・大田尾竜彦監督「理想は清宮さんと父」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

創部103年の伝統を誇る早稲田大ラグビー部。今シーズンから大田尾竜彦監督(39)が指揮を執る。トップリーグで14年プレーした経験豊富な新監督は何をもたらすのか。チームを率いる心構えやコーチングについて聞いた。【聞き手・尾形有菜】
誰よりも楽しそうに
今年の2月中旬、初めてミーティングをしました。学生が一番求めることは、トップレベルでラグビーをやってきた人がどんなことを話すのか、自分たちにないものをどれだけ提供してくれるのか。まずは道筋を立てないといけないと思いました。
早大は今年の全国大学選手権の決勝で天理大に敗れました。その際に丸尾崇真・前主将が「負けたのは準備が足りなかった。でも何が足りなかったのか今は分からない」とコメントした記事を目にしました。これを解読してあげない限り、この子たちは先に踏み出せない。決勝戦を分析し、何が足りないのか、何をしたら変わるのか、映像や数字、言葉で示しました。一番分かりやすく、象徴的だったのはブレークダウン…
この記事は有料記事です。
残り1048文字(全文1474文字)