特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

大坂なおみ専属・中村豊のトレーナー通信

専属トレーナーが見た大坂なおみの東京五輪 阿部兄妹や堀米も話題に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京五輪のテニス女子シングルス2回戦、サーブを放つ大坂なおみ選手=有明テニスの森公園で2021年7月26日、久保玲撮影
東京五輪のテニス女子シングルス2回戦、サーブを放つ大坂なおみ選手=有明テニスの森公園で2021年7月26日、久保玲撮影

 コロナ下で初出場した東京オリンピックの経験はどのようなものだったのだろうか。女子テニスの大坂なおみ選手(23)は目標のメダルには届かなかったが、聖火台に火をともした。専属トレーナーの中村豊さん(49)が東京五輪について振り返る。

    ◇

 なおみは3回戦で負けましたが、オリンピアンとして初の五輪の舞台に立てたことは大きな経験になったと思います。

 彼女は日本が大好きですし、母国で五輪があるのは特別なことです。日本に出発する直前に髪の色を赤と白の日の丸カラーにしたのも、五輪に対する気持ちが表れています。聖火リレーの最終走者を務めたのもそうです。なおみが選ばれたのはこれまで発信してきた言葉や思いを多くの人に受け止めてもらえたからだと思いますし、それをみんなで共有したいという彼女の思いもあると感じました。五輪への感謝もあるし、すごい大役を務めた…

この記事は有料記事です。

残り1345文字(全文1719文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集