- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

前首相の関与が改めて捜査されることになった。「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題を巡り、安倍晋三前首相に対する東京地検特捜部の不起訴処分の一部を「不当」とした検察審査会の議決。市民団体や有識者からは30日、疑惑の徹底解明を求める声が上がった。
議決は午後3時、東京地裁南門の掲示板に張り出された。小雨が降る中、検察審査会の事務局職員が議決書を張っていくと、報道陣のカメラが向けられた。
刑事告発した「『桜を見る会』を追及する法律家の会」は東京都内で記者会見した。泉沢章弁護士は「審査会は最大限の判断をしてくれた。検察は基本に立ち返って捜査を尽くすべきだ」と力を込めた。
泉沢弁護士は安倍前首相が事実と異なる答弁を国会で繰り返したことを問題視してきた。議決が「『秘書がやったこと』と関知しない姿勢は国民感情として納得できない」と批判した点を「『虚偽答弁』は政治家の資質が問われる。安倍前首相は重く受け止め、辞職すべきだ」と述べた。
議決は「桜を見る会は公的行事にもかかわらず、招待されるべき資格のない人たちが多数参加している。国民から疑念を持たれないよう参加候補者を選定すべきだ」と付言した。この点も「桜を見る会の私物化に対する国民の批判を受け止めてくれた」と評価した。
議決について、ジャーナリストの江川紹子さんは…
この記事は有料記事です。
残り508文字(全文1070文字)
時系列で見る
-
サントリー、「桜を見る会」前夜祭に酒類無償提供 法に抵触か
242日前 -
告発団体「おざなりの再捜査」 安倍元首相の不起訴を批判
396日前 -
「桜」前夜祭 利益否定の供述相次ぐ 安倍元首相を不起訴、捜査終結
396日前 -
再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴
396日前深掘り -
安倍元首相、再び不起訴 地元「桜は終わりに」「丁寧に理由説明を」
396日前 -
安倍晋三元首相、再び不起訴 「桜を見る会」巡る寄付の立証困難
396日前 -
「桜を見る会」再捜査 東京地検、安倍元首相を再び不起訴へ
404日前 -
桜を見る会「私の内閣では開催しない」 岸田首相が明言
410日前 -
検察が警戒する「検審バック」 桜前夜祭 不起訴不当の内幕
534日前 -
江川紹子さんが不起訴不当に見た「国民のいら立ち」 桜を見る会
547日前 -
検察審査会「首相だった者関知しない姿勢納得できぬ」 桜を見る会
547日前 -
検察審査会、安倍前首相と検察への不信感あらわ 不起訴不当議決
547日前深掘り -
安倍晋三氏の不起訴不当に地元賛否 衆院選への影響憂える山口県議
547日前 -
安倍晋三氏「検察の対応を見守る」 桜を見る会の一部不起訴不当
547日前動画あり -
安倍前首相の公選法違反「不起訴は不当」 「桜」前夜祭で検察審
547日前動画あり -
「桜を見る会」報道に早稲田ジャーナリズム大賞 都内で贈呈式
688日前 -
新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて
711日前 -
本紙「桜を見る会」報道に早稲田ジャーナリズム大賞
711日前 -
安倍事務所、再び提示拒否 桜前夜祭のホテル領収書 野党に回答
746日前