素根輝、五輪決定第1号に長く苦しみ 恩師「努力、生半可でない」
毎日新聞
2021/7/30 21:11(最終更新 7/30 21:27)
有料記事
970文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
東京オリンピック第8日の30日、柔道女子78キロ超級の素根輝(そねあきら)選手(21)=パーク24=が金メダルに輝いた。2019年11月に柔道の東京五輪決定第1号となったが、早く決まった分、五輪がどうなるか分からない中で誰よりも待たされた。不安を打ち消すように座右の銘の「三倍努力」を続けた素根選手。その姿を見てきた母校の恩師は大舞台で輝いた教え子をたたえた。
決勝は延長にもつれ込む長い試合になった。福岡県久留米市立南筑高の恩師で柔道部顧問の松尾浩一さん(48)は、学校でテレビ観戦。「延長に入って向こうが下がり始めたのに対し、輝は先に技をかけ続けた。三倍努力で培ったスタミナのすごさを改めて感じた」
この記事は有料記事です。
残り668文字(全文970文字)
時系列で見る
-
男子1万m決勝 相沢晃が17位「まだまだ世界との差が大きい」
555日前 -
池江璃花子「早くバタフライ泳ぎたくてうずうず」 リレーで決勝進出
555日前 -
松山英樹、6バーディーで3位浮上 トップクラスの技を披露
555日前 -
フェンシング団体金メダル 加納虹輝「夢じゃないことを祈る」
555日前動画あり -
「3年後に個人でメダル」池江璃花子、東京五輪3レースを財産に
555日前 -
競泳400mメドレーリレー 男女共に決勝進出へ
555日前 -
菅首相「宣言これが最後の覚悟」 パラの中止、否定的な考え示す
555日前 -
田中希実が予選敗退 わずか0秒38及ばず 女子5000m
555日前 -
池江璃花子ら決勝へ 女子400mメドレーリレー ロンドン五輪以来
555日前 -
素根輝、五輪決定第1号に長く苦しみ 恩師「努力、生半可でない」
555日前 -
「第一線は今回で…」柔道・原沢久喜、貫いた最後まで戦う姿勢
555日前 -
「強いなでしこ」どこへ 世代交代遅れ、地位低下 準々決勝敗退
555日前 -
なでしこがスウェーデンに敗北 2大会ぶり準決勝ならず
555日前 -
相沢晃「円谷幸吉2世になれるように」同郷の英雄に誓う東京五輪
555日前 -
トランポリン宇山芽紅「今の力は出し切れた」 日本勢最高の5位
555日前 -
バスケ日本女子、米国の底力に完敗 シュートの精度低下で攻撃に迷い
555日前 -
フェンシング日本が金メダル 男子エペ 史上最多、大会17個目の金
555日前動画あり -
菅首相「東京五輪はコロナ感染拡大の原因になっていない」
555日前 -
陸上女子5000メートル 広中璃梨佳が決勝進出
555日前