- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米疾病対策センター(CDC)は30日、米東部マサチューセッツ州で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を分析した結果、感染者の74%がワクチン接種を済ませた人だったと明らかにした。一部の感染者から採取した検体を調べたところ、9割が感染力の強い変異株「デルタ株」だったといい、ワクチンを接種しても自身が感染したり、他人にうつしたりする可能性があると警告している。
CDCは27日、デルタ株の拡大を受けてマスク着用に関する指針を変更し、感染者が多い地域では、接種を受けた人も公共施設の屋内ではマスクを着用するよう求めていた。分析はこの指針変更の根拠になったもので、CDCのワレンスキ所長は30日の声明で「ワクチン未接種の人や免疫力の弱い人に知らず知らずのうちに感染させないためにマスク着用を奨励した」と説明した。
この記事は有料記事です。
残り348文字(全文710文字)
時系列で見る
-
東京で新たに過去最多4058人の感染確認 新型コロナ
786日前 -
沖縄県で過去最多439人の感染確認 新型コロナ
786日前 -
「何を聞かれたかも理解していない」 菅首相会見 志位氏が批判
786日前 -
英、行動規制撤廃後に感染減 「集団免疫」獲得近いとの声も
786日前 -
誰もがワクチン接種を 後押しする民生委員 支援続けるNPO
786日前 -
新型コロナ 感染者7割、接種済み 米東部でクラスター
786日前 -
新型コロナ ワクチン接種、取り残さぬ 会場遠い高齢者、券ない路上生活者 民生委員、訪問し声かけ
786日前 -
JR西、緊急宣言で環状線の終電繰り上げ 期間中、最大16分
786日前 -
五輪関係者の新規陽性者は21人、選手は含まれず 新型コロナ
786日前 -
感染の7割ワクチン完了、デルタ株9割 米CDCがクラスター分析
787日前 -
「五輪開催が怒りに変わった」 大阪の看護師、第5波に残る不安
787日前 -
コロナ余波「脱はんこ」の逆風に負けず 新たな需要を開拓
787日前 -
新型コロナ 緊急事態、4府県追加 5道府県「まん延防止」 来月31日まで
787日前 -
新型コロナ 首相の説明「足りぬ」 野党、感染拡大で批判
787日前 -
新型コロナ 緊急事態拡大 首相会見 要旨
787日前 -
新型コロナ アストラ製も接種へ 40歳以上対象で了承 200万回分を確保 菅首相供給急ぐ 全国に拠点設置へ
787日前 -
新型コロナ 3回目の接種 来月から開始 イスラエル
787日前 -
新型コロナ バカンスの季節、デルタ株猛威 欧州、規制再強化
787日前 -
新型コロナ ワクチン接種を連邦職員に指示 米大統領
787日前