特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京2020+1

野球 山本進化、グラブとともに 小学生から通う、岡山・スポーツ店発

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ドミニカ共和国戦で先発登板した山本=大西岳彦撮影
ドミニカ共和国戦で先発登板した山本=大西岳彦撮影

 <ともに生きる。ともに輝く。>

 野球日本代表「侍ジャパン」で、22歳ながらエース格として君臨する右腕、山本由伸(オリックス)は左手に特別なグラブをはめている。ブランド名は「アイピーセレクト」。そのグラブとともに山本が歩んできた道のりは、出身地・岡山県備前市の小さなスポーツ用品店から始まった。

 アイピーセレクトは備前市でスポーツ用品店を営む鈴木一平さん(50)が始めたブランド。社会人野球でプレーしていた鈴木さんは、父親が経営する店を継ぐため1996年に郷里に戻った。当初は野球以外の用具を多く取り扱っていたが、しばらくしてオリジナルブランドの開発に着手し、「良いものを作りたい」と2009年にアイピーセレクトをスタートさせた。

 山本は小学生の時、父親とこの店を訪れた。中学生になると友達と足を運ぶようになり、アイピーセレクトのグラブを使うようになった。当時は主に内野手だったという。

この記事は有料記事です。

残り600文字(全文993文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集