特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

栃木、「まん延防止」適用要請へ 飲食店の時短営業は全市町に拡大

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
栃木県庁=宇都宮市で、野田樹撮影
栃木県庁=宇都宮市で、野田樹撮影

 栃木県は1日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、2日にも政府にまん延防止等重点措置の適用を要請することを決めた。県独自の飲食店への営業時間の短縮要請は県内全市町に拡大し、期間を31日までとする。【御園生枝里】

 1日あたりの新規感染者数(公表日別)は7月27日から5日間連続で100人を超え、31日までの1週間の新規感染者数は709人で、前の週の3・2倍と急増している。県独自の7指標のうち3指標が緊急事態措置レベルとなっている。

 福田富一知事は会議後の記者会見で「医療提供体制の負荷が確実に高まっている。コロナ以外の医療に影響を与える危機的状況」と指摘した。

この記事は有料記事です。

残り416文字(全文701文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集