- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<ともに生きる。ともに輝く。>
オリンピックとパラリンピックの両方に2008年以降、出場し続けている選手がいる。生まれつき右肘から先がないポーランドの卓球女子、ナタリア・パルティカ(32)。東京五輪ではシングルス、団体戦ともに敗退したが、試合後の言葉には誇りがにじんだ。「両方とも出場するのは簡単ではないが、不可能ではない。私はその実例だ。これからもこの旅を続けたい」
強豪・韓国と対戦した2日の団体戦は接戦だった。パルティカはダブルスで出場。右肘付近にボールを乗せてトスを上げ、左手のラケットではじく鋭いサーブは、何度も相手を追い詰めた。2-2のゲームカウントで並んだ第5ゲームも大接戦となり、最後まで勝敗は分からなかった。
この記事は有料記事です。
残り440文字(全文754文字)
時系列で見る
-
19歳・四十住さくら、初代金メダリスト スケボー女子パーク
370日前動画あり -
19歳・四十住さくらが初代金 12歳・開心那が銀 スケボーパーク
370日前動画あり -
3大会に関わった同時通訳・長井鞠子さん 「まか不思議な五輪」 観客いないなんて
370日前 -
サッカー DF旗手 父は元PL球児、都市対抗優勝 もっと大きな存在に
370日前 -
東京五輪 ベラルーシ選手出国
370日前 -
陸上 男子110障害 泉谷、決勝進出ならず
370日前 -
担当記者は見た! スケートボード 平野歩夢(22) 二刀流、挑戦の先 横乗り、第一人者に
370日前 -
陸上 トンプソンヘラ、2大会連続短距離2冠
370日前 -
陸上 南スーダン、平和へのラン 前橋で長期合宿 グエム「次はパリ」
370日前 -
卓球 オリパラ出場、扉広げ 08年から パルティカ(ポーランド)
370日前 -
自転車トラック 新田、同郷の師に表彰台誓う 64年大会出場の班目さん指導 きょうスプリント
370日前 -
レスリング 女子68キロ級 米マット界、多様性に光 ストックメンサ、黒人女性初の金
370日前 -
バレーボール 明暗分けた「監督力」 女子1次敗退 世界のトレンドに遅れ
370日前 -
柔道 明暗分けた「監督力」 金9個、元仏代表「科学的強化策実った」
370日前 -
セーリング 男子フィン級 カルドナメンデス(スペイン) eスポーツ王者、リアルで銅
370日前 -
五輪の夏・考/7 前だけ見てた「64年」=鈴木梢
370日前注目の連載 -
ギリシャ選手ら5人陽性 選手村に滞在、組織委「クラスターだ」
370日前 -
スケボー女子パーク 四十住さくらが金、開心那が銀、岡本碧優は4位
370日前 -
泉谷駿介、金井大旺 日本選手初の決勝ならず 男子110m障害
370日前