- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
警察庁は、「白ナンバー」(自家用)の車を業務で使う事業者に対し、運転者へのアルコール検知器による飲酒検査を義務づける方針を固めた。千葉県八街(やちまた)市で6月、小学生5人が白ナンバーのトラックにはねられて死傷した事故を受け、飲酒運転対策の強化を図る。
現在の道路交通法では、事業者が車5台以上か、定員11人以上の車を保有している場合、「安全運転管理者」を選び、各公安委員会に届け出ることが義務づけ…
この記事は有料記事です。
残り300文字(全文500文字)