- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、首都圏や大阪など6都府県に緊急事態宣言が発令される中、東京オリンピックは予定通りに競技が実施されている。五輪開催は感染者の急増にどう影響を与えているのか。コロナ禍における人々の行動心理を調査し、開催前から警鐘を鳴らしてきた原田隆之・筑波大教授(臨床心理学)に聞いた。【聞き手・田畠広景】
――全国で感染が再拡大しているが五輪との関連は。
この記事は有料記事です。
残り858文字(全文1046文字)
時系列で見る
-
まん延防止8県追加 首相「経験ない感染拡大」 全国に宣言考えず
671日前 -
「まん延防止」札幌で飲食店の巡回始まる 地下鉄も終電繰り上げ
671日前 -
大阪府で1085人感染 3日連続で1000人超え 新型コロナ
671日前 -
大企業の夏のボーナス8.27%減 82万6647円 経団連
671日前 -
政府与党「コロナ対策方針転換前に協議」 入院制限への批判受け
671日前 -
まん延防止8県追加決定 8~31日 13道府県に拡大
671日前 -
東京都で新たに5042人感染 過去最多 初の5000人超
671日前 -
沖縄県で新たに648人感染確認 3日連続で過去最多を更新
671日前 -
コロナ禍で大膨張 空前のバブルに沸く「補助金ビジネス」
671日前 -
感染症対策「人間の心理を加味して」 専門家、五輪開催の影響を指摘
671日前 -
東京のコロナ感染、18日に1万人超の予測も 都モニタリング会議
671日前 -
五輪公式グッズ爆売れ 来客7倍、ショップは「密」 感染リスク懸念
671日前 -
西村担当相「専門家から全国に緊急事態宣言発令の意見も」
671日前 -
福岡県、緊急事態宣言発令を政府に要請 「経験のない深刻な状況」
671日前 -
8県へのまん延防止追加適用を了承 正式決定へ
671日前 -
田村厚労相「尾身氏への連絡不十分を反省」 参院厚労委
671日前 -
政府、8県へのまん延防止追加適用を諮問 西村氏「局面変わった」
671日前 -
全国の感染拡大「経験ないケタ違いの急増」 西村担当相
671日前 -
福岡市で感染者急増 前週比3倍 30代以下が約7割
671日前