公立進学校と京大時代に育んだ謙虚さと追求力 20キロ競歩山西
毎日新聞
2021/8/5 13:06(最終更新 8/5 22:52)
有料記事
1292文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックの陸上男子20キロ競歩で5日、銅メダルを獲得した山西利和選手(25)=愛知製鋼。その強さの源泉は、自らの弱さを冷静に受け止める謙虚さと、それを分析し対処する追求力だ。背景をたどると、メジャー競技のエリートアスリートとは異なる、公立進学校、そして京都大時代の練習環境が浮かぶ。
京都府出身の山西選手は進学校で知られる京都市立堀川高校(同市中京区)の陸上競技部に所属した。当時顧問として指導した船越康平さん(47)=現同市立京都工学院高校教頭=は「抜きんでた身体能力もなければ、アスリートとして英才教育を受けてきたわけでもない」と証言する。
自分から目を背けず
中学までは長距離の選手だった。競歩を始めたのは、高校1年の6月。フォームを見て適性を感じた船越さんが勧めた。ただ「頑張れば何とかなるんじゃないか」程度の印象だった。その後、インターハイや世界ユース選手権で頭角を現した…
この記事は有料記事です。
残り897文字(全文1292文字)
時系列で見る
-
山西利和、世界記録持つ先輩・鈴木雄介の無念胸に 男子20キロ競歩
545日前 -
男子20キロ競歩、日本勢の暑さ対策は? ドーハ教訓に準備
545日前 -
ボクシング フライ級、田中亮明が銅メダル 同級メダルは61年ぶり
545日前 -
五輪獲得メダル数41個に 過去最多、リオに並ぶ 更新は確実
545日前 -
ボクシング 田中亮明が銅メダル 61年ぶり 男子フライ級
545日前動画あり -
バスケ男子 米国が豪州に逆転勝ち 4大会連続の決勝進出
545日前 -
五輪公式グッズ爆売れ 来客7倍、ショップは「密」 感染リスク懸念
545日前 -
レスリング 男子フリー74キロ級の乙黒は1回戦でフォール負け
545日前 -
レスリング 向田が決勝進出 銀以上が確定 女子53キロ級
545日前 -
公立進学校と京大時代に育んだ謙虚さと追求力 20キロ競歩山西
545日前 -
形は呼吸も勝敗に影響? 3分で分かる新競技・空手の楽しみ方
545日前 -
400mリレー、日本は全体9番目 8チームの決勝に進めたワケ
545日前 -
レスリング 川井姉妹 つなげ金のバトン 友香子、頂点に歓喜 梨紗子、妹に支えられ連覇へ
545日前 -
レスリング 女子50キロ級 「諦めなかった普通の子」 須崎の活躍、母期待
545日前 -
東京五輪 ベラルーシ選手、ポーランド到着
545日前 -
陸上 男子400リレー 日本、6大会連続決勝へ あうんバトン、結束示す
545日前 -
野球 新人離れ、伊藤の強心臓 7日決勝
545日前 -
担当記者は見た! レスリング 乙黒拓斗(22) 冷静と執念のあいだ 私生活でもメンタル磨き
545日前 -
陸上 男子50キロ競歩 鉄人8度目、有終の五輪に スペイン・51歳、ガルシア
545日前