- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

悩み・問題の掘り起こしも
近年注目される、女性の心身の問題をテクノロジーで解決する「フェムテック」。福岡市内でもフェムテック製品の期間限定店舗がオープンし、潜在化している女性の心や体の悩み、問題を掘り起こす実証実験も始まる。
フェムテックは女性(Female)と技術(Technology)を組み合わせた造語。月経や妊娠、更年期など女性特有の健康課題をテクノロジーを用いて可視化し解決する製品やサービス。
期間限定店舗は同市中央区の福岡パルコ本館2階に16日までオープン。フェムテック製品販売会社「フェルマータ」(東京)が九州初出店した。生理用ナプキンの不快感や使い捨ての負担を減らす吸水ショーツ、膣(ちつ)に挿入して経血をためる月経カップ、スマートフォンと連動して骨盤底筋を鍛えるトレーニング用品などが並ぶ。杉本亜美奈最高経営責任者(CEO)は「女性の体の悩みを楽しく可視化して解決したい。いずれはフェ…
この記事は有料記事です。
残り311文字(全文713文字)