特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

広島原爆の日 森保一監督が3位決定戦に込めた「日常への感謝」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【日本-メキシコ】メキシコに敗れて号泣する久保建英(下)に声をかける森保一監督=埼玉スタジアムで2021年8月6日、藤井達也撮影
【日本-メキシコ】メキシコに敗れて号泣する久保建英(下)に声をかける森保一監督=埼玉スタジアムで2021年8月6日、藤井達也撮影

 東京オリンピックのサッカー男子日本代表は「広島原爆の日」の6日、3位決定戦でメキシコに敗れた。人生の長い時間を広島と長崎で歩んだ森保一(もりやす・はじめ)監督(52)は、特別な日にスポーツができる幸せをかみしめながら試合に臨んだ。「『平和の祭典』の中で(原爆の日のことを)世界の皆さんに知ってもらい、平和について考える機会に」という願いも込めて――。

 最後の一戦もいつものようにスーツ姿でベンチ前に立った。いいプレーには拍手を送り、失点でうつむく選手たちを大きな声で奮い立たせた。

この記事は有料記事です。

残り1154文字(全文1395文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集