特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

「アスリートも社会の一員」新谷仁美、物言うランナーになった理由

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
今年7月のホクレン中長距離チャレンジで力走する新谷仁美=北海道千歳市の青葉陸上競技場で2021年7月17日午後3時58分(代表撮影)
今年7月のホクレン中長距離チャレンジで力走する新谷仁美=北海道千歳市の青葉陸上競技場で2021年7月17日午後3時58分(代表撮影)

 これほど率直に本心を語る選手は珍しい。悩めるランナーでもある。東京オリンピックで7日夜の陸上女子1万メートルに出場する日本記録保持者の新谷仁美(にいや・ひとみ)選手(33)。新型コロナウイルス感染拡大で世論を二分した五輪開催を巡っても、自分の考えや葛藤を口にしてきた。

 昨年12月、東京五輪代表に決定した直後の取材で、新谷選手は五輪開催に関して複雑な思いをのぞかせた。

 「アスリートだけがやりたい、やれることを信じたいと言っても、このご時世ではわがままだと思う。国民の皆様と一緒に納得できる大会にしたいからこそ、国民の声を聞いた上でアスリートは発信しないといけない」

この記事は有料記事です。

残り1166文字(全文1450文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集