- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックでサッカー競技の会場となったキューアンドエースタジアムみやぎ(宮城スタジアム)の周辺では、奔走するボランティアの姿を至るところで見かけた。猛暑の中で観客を誘導した若者、震災の教訓を伝えた語り部……。有観客開催に複雑な思いを抱きながら活動していた人も少なくない。それでも、彼らが尽力したおかげで、大きなトラブルもなく終了した。
最後の試合が終わった7月31日夜、選手らが去ったピッチにボランティアが集まり、輪になって万歳三唱した。笑顔というより安堵(あんど)に近い表情が印象的だった。海外メディアの取材対応を行った東北大教授の村松淳司さん(62)は「無事に終わりほっとしている」と胸をなで下ろした。
この記事は有料記事です。
残り130文字(全文437文字)
時系列で見る
-
マラソン・服部勇馬、フィニッシュ後に車いす 左太もも痛めたか
285日前 -
62位の中村匠吾「つらい42キロだった」 男子マラソン
285日前 -
男子マラソン、3割の30人棄権 フィニッシュ時28℃、湿度72%
285日前 -
沿道には幾重もの観戦者 男子マラソン
285日前 -
6位入賞の大迫傑「100点満点の頑張りができた」 男子マラソン
285日前 -
服部勇馬が73位 陸上・男子マラソン
285日前 -
中村匠吾は62位 陸上・男子マラソン
285日前 -
大迫傑が6位入賞 日本勢2大会ぶり 男子マラソン
285日前 -
キプチョゲ、2大会連続の金メダル 男子マラソン、史上3人目
285日前 -
なでしこから、ボランティアへ「ありがとう」 宮スタロッカー
285日前 -
世界記録・キプチョゲ、30キロ過ぎ独走スパート 男子マラソン
285日前 -
ブラジルのドナシメント、25キロ付近で転倒 男子マラソン
285日前 -
大迫傑スタイル、さらに上へ 世界見据えた長距離強化の開拓者
285日前 -
服部勇馬、中間点手前で先頭集団から遅れる 男子マラソン
285日前 -
守護神・栗林「全力投球で調整」 大きくなった存在感で胴上げ投手に
285日前 -
男子マラソン・服部勇馬 「忘れてはならないレース」胸に力走
285日前 -
ロンドン五輪金・キプロティクが遅れる 男子マラソン
285日前 -
男子マラソンがスタート 沿道は「密」、幾重もの観戦者
285日前 -
オリンピック最終日は「10人で笑顔」 新体操フェアリージャパン決勝へ
285日前