- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックの閉会式が8日夜、国立競技場で行われた。
各国の選手たちが入場行進する際に流れていた曲は1964年東京五輪の開会式でも流れた「オリンピックマーチ」という曲だ。2020年のNHK連続テレビ小説「エール」の主人公のモデルにもなった福島出身の作曲家・古関裕而(1909~89年)が64年五…
この記事は有料記事です。
残り169文字(全文319文字)
時系列で見る
-
オリンピック閉会式 浮かぶARIGATO さらば2度目の東京五輪
546日前動画あり -
「開催に感謝」「無観客にさみしさ」 五輪閉幕、選手たちの思い
546日前 -
オリンピック閉会式 パリへの招待を演出 東京から渡ったバトン
546日前 -
バスケ7連覇の原動力 日本を圧倒した203cmのベテラン
546日前 -
オリンピック閉会式で東京音頭 盆踊りで日本の夏を紹介
546日前 -
オリンピック閉会式 アオイヤマダさん、灯籠に囲まれダンス披露
546日前 -
オリンピック閉会式 ミライトワ、ついに登場 花束にそえられ
546日前 -
侍ジャパン稲葉篤紀監督 「対話」の4年間、金色に輝くその証し
546日前 -
五輪閉会日、ごった返す国立競技場付近 そして満床の病院
546日前 -
東京五輪2度目の「オリンピックマーチ」 「エール」古関裕而作曲
546日前 -
日本陸連「準備を一言で変えられむなしい」 マラソン時間変更に不満
546日前 -
東京五輪「前代未聞の状況下、素晴らしい時間」 仏大統領が投稿
546日前 -
マラソン絶対王者キプチョゲ 争いのない世界を夢見る「哲学者」
546日前 -
オリンピック閉会式 東京スカパラが「上を向いて歩こう」披露
546日前 -
バスケ女子、川井姉妹…オリンピック閉会式に日本のメダリストら
546日前 -
スポーツ界変化の兆し 日本女子選手、メダル30個 多彩な輝き
546日前深掘り -
銀メダルで「ごめんなさい」梶原悠未、二人三脚の母に新たな誓い
546日前 -
五輪メダル最多は女子活躍のアメリカ 中国、ロシア「お家芸」で強さ
546日前 -
期間中に第5波直撃 「五輪もやっている」の悪影響、専門家指摘
546日前深掘り