選手村近くのスーパーで買い物 秋葉原でも選手らの姿 バブルに穴
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
8日に閉幕した東京オリンピックは新型コロナウイルスの感染対策が最重要課題だった。大会組織委員会が感染を広げない手段として繰り返し強調したのが、選手らと外部との接触を遮断する「バブル方式」だ。ところが大会終盤には選手村周辺や東京・秋葉原で街を歩く選手らの姿が目立ち、バブルは壊れていた。
翌日に閉会式を控えた7日夜、東京都中央区の晴海ふ頭。選手村から数百メートルの場所にあるスーパーとコンビニに、首から大会参加資格証を下げた外国人選手らが次々と買い物に訪れた。記者がその場にいた約2時間だけで6~7カ国、20人以上に上った。
「スイーツやお菓子、ビールを買った。選手村では買えないからね」。声をかけると、ブラジルの男子選手が応じてくれた。「日本は素晴らしい。東京の街に行けないのは残念だけど」
この記事は有料記事です。
残り1102文字(全文1448文字)
時系列で見る
-
障壁はねのけ大舞台へ 競泳・辻内彩野選手/陸上・鈴木徹選手
588日前 -
支える2020 手足失った人の「初めの一歩」支援 鉄道弘済会義肢装具サポートセンター
588日前 -
検証/中 北京・パリ、東京が教訓 五輪「予行演習」 視察団派遣
588日前 -
体操女王バイルス 呪縛解き「自分のために」 弱さ・不安、さらけ出す
588日前 -
空手「形」健闘、「組手」は苦戦 日本勢、金銀銅1個ずつ
588日前 -
64年の「侍」、野球金メダルに感慨 公開競技出場選手「よくやってくれた」
588日前 -
「やればできる」 武藤事務総長、五輪総括
588日前 -
五輪期間中、首都高渋滞68~96%減
588日前 -
五輪警備の部隊、任務完了を報告 警視庁で「離京式」 /東京
588日前 -
選手村近くのスーパーで買い物 秋葉原でも選手らの姿 バブルに穴
588日前 -
刻まれた17日間の記憶 写真で見る東京五輪/5完
588日前 -
バッハ会長、ポロシャツ姿で銀座散策 通行人の記念撮影にも応じる
588日前 -
刻まれた17日間の記憶 写真で見る東京五輪
588日前 -
東京五輪、成功体験か反面教師か 22年北京は、24年パリは
588日前深掘り -
五輪選手ら1万人が出国「See you」 ボランティアが見送り
588日前動画あり -
8月9日 写真でたどる「コロナ下の五輪」
588日前 -
武藤事務総長、五輪「やればできる」 コンパクト「適切でない」
588日前 -
五輪期間の首都高渋滞、最大96%減 ロードプライシング一定の効果
588日前 -
五輪野球の金「無観客でも感動」 1964年大会に出場の選手も祝福
588日前