連載

あした元気になあれ

小国綾子記者の「元気」を追いかけるコラム。

連載一覧

あした元気になあれ

安易に「調和」と言わないで=小国綾子

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
聖火台に点火し笑顔を見せる最終聖火ランナーの大坂なおみさん=国立競技場で2021年7月23日午後11時48分、宮間俊樹撮影
聖火台に点火し笑顔を見せる最終聖火ランナーの大坂なおみさん=国立競技場で2021年7月23日午後11時48分、宮間俊樹撮影

 東京オリンピック・パラリンピックの大会テーマ「多様性と調和」が苦手だ。美辞麗句のような、上っ面な感じがしてしまうから。

 米国に暮らしていた10年前、「多様性はアメリカの誇り」が口癖の友人がいた。私の父と同い年で、祖父母の時代にロシアから移住してきたユダヤ系米国人。彼がある日、憤然として言った。「マクドナルドの店員2人が俺の前でスペイン語で会話して、我慢ならなかったよ」。聞けば、店員たちは中南米からの若い移民らしい。

 いいじゃん、彼らの母語なんだから、と返すと彼は真剣に言う。

この記事は有料記事です。

残り708文字(全文948文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集