- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

静岡大と浜松医科大の統合再編を巡り、浜松市は7月30日、第3回浜松地区大学再編・地域未来創造会議を開いた。4月に就任した静岡大の日詰一幸学長が初めて出席。日詰学長は「統合再編を前提に学内で議論している。着地の時期は、私が明確に言ってしまうと、まとまる話がまとまらなくなる可能性もあるので、もう少し時間を」と述べるにとどめた。
会議の開催は2月以来、5カ月ぶり。事実上、両大学の法人統合・大学再編を浜松市が後押しする会議で、鈴木康友市長が座長となり、両大学長や浜松商工会議所の大須賀正孝会頭ら9人がメンバーに入っている。
この記事は有料記事です。
残り546文字(全文806文字)