バッハ氏の銀座散策 政府は問題視せず「入国後15日経過」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック閉幕翌日の9日に、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が東京・銀座の街を散策したことについて、加藤勝信官房長官は10日の記者会見で、政府として問題視しない考えを示した。
加藤氏は、新型コロナウイルス対策について「大会関係者は入国後14日間は行動範囲が限定され、公共交通機関の不使用などがプレーブック(規則集)で定められている。一方、入国後15日を経過した者は適用を受けない…
この記事は有料記事です。
残り307文字(全文511文字)
時系列で見る
-
都幹部「黙って要求のむわけには…」五輪後も続く東京の「苦悩」
593日前深掘り -
コロナ禍の東京オリンピック あらわになった巨大化した祭典の限界
593日前深掘り -
侍ジャパン村上宗隆、先輩・山田哲人を「お姫様抱っこ」したワケ
593日前 -
孫正義氏「感動与えてくれ大変感謝」 過去に五輪懸念ツイート
593日前 -
13年ぶり五輪「復帰」の野球・ソフトボール 待ち受ける苦難の道
593日前 -
札幌・大通公園周辺の人出、前週の1割増 マラソン発着点で「密」
593日前 -
サッカー協会・田嶋会長が明かす「3位決定戦開始前倒し」の舞台裏
593日前 -
バイデン氏、東京パラに「力強い支持」 日米首脳が電話協議
593日前 -
銀メダル引き寄せた「謎のポーズ」 稲見萌寧、絶妙パットの秘密
593日前 -
バッハ氏の銀座散策 政府は問題視せず「入国後15日経過」
593日前 -
バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」
593日前 -
丸川五輪相「五輪は感染拡大の原因になってない」 対策徹底を強調
593日前 -
テレビ朝日、オリンピック担当社員ら10人が宴会 1人負傷し入院
593日前 -
ドイツ人学者が見た五輪 「招致に慎重」世界の潮流 コロナやジェンダー、連帯進むデモ
593日前 -
五輪の夏・考/10止 「ニッポン、やった」の違和感=藤原章生
593日前注目の連載 -
東京五輪閉会式 関東地区の視聴率46.7% 野球決勝は37%
593日前 -
空手「金」サンチェスと「銀」キンテロ 合宿地の富士宮市で報告
594日前 -
原発もオリンピックも「安心安全」? 10年避難の89歳、東京へ
594日前 -
亡命したベラルーシのオリンピック選手 大統領「操られていた」
594日前