都幹部「黙って要求のむわけには…」五輪後も続く東京の「苦悩」
毎日新聞
2021/8/10 21:21(最終更新 8/11 12:55)
有料記事
1021文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

オリンピックが大きなトラブルもなく終了し、東京都は開催都市として一つ山を越えたところだが、今後は大会経費の追加負担に対応しなければならない。大会に向けて整備した施設の維持管理も赤字が見込まれており、収益性の向上も課題だ。
「安全安心な大会にご協力いただいたアスリート、都民、国民の皆様方に、大きな大会をやり遂げられ、心から感謝申し上げたい」。小池百合子知事は10日、報道陣に五輪閉幕を受けての心境を問われ、そう語った。都にとって五輪開催は長年の目標。パラリンピックの準備が最終盤を迎える中、職員の間には安堵(あんど)感も漂う。
ただし、今後の後始末はすんなり進みそうにない。…
この記事は有料記事です。
残り733文字(全文1021文字)
時系列で見る
-
パラ聖火リレー、東京の公道中止
283日前 -
報道関係者1800人減
283日前 -
「五輪休戦」期間も戦闘続く
283日前 -
期間中感染拡大、「五輪原因」否定 丸川五輪相
283日前 -
米の平均視聴者数1550万人
283日前 -
「地元葛飾の応援、力に」 柔道・金、ウルフ選手が区長表敬 /東京
283日前 -
検証/下 感染、暑さ 対策場当たり 五輪の課題、浮き彫りに
283日前 -
米大統領「五輪成功」 電話協議 首相に祝意
283日前 -
山形・谷地高カヌー部 町を挙げて「世界基準」へ 五輪も追い風
283日前 -
都幹部「黙って要求のむわけには…」五輪後も続く東京の「苦悩」
283日前深掘り -
コロナ禍の東京オリンピック あらわになった巨大化した祭典の限界
283日前深掘り -
侍ジャパン村上宗隆、先輩・山田哲人を「お姫様抱っこ」したワケ
283日前 -
孫正義氏「感動与えてくれ大変感謝」 過去に五輪懸念ツイート
283日前 -
女子ゴルフ協会、稲見萌寧に報奨金1000万円とシード権5年付与
283日前 -
13年ぶり五輪「復帰」の野球・ソフトボール 待ち受ける苦難の道
283日前 -
札幌・大通公園周辺の人出、前週の1割増 マラソン発着点で「密」
283日前 -
サッカー協会・田嶋会長が明かす「3位決定戦開始前倒し」の舞台裏
283日前 -
アフガン、イラク…「五輪休戦」中も紛争続く 320人以上が犠牲
283日前 -
バイデン氏、東京パラに「力強い支持」 日米首脳が電話協議
284日前