東京2020+1
野球・ソフトボール ロスで再復帰、苦難の道 「五輪効果」持続に疑問符
毎日新聞
2021/8/11 東京朝刊
有料記事
2891文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<ともに生きる。ともに輝く。>
東京オリンピックで2008年北京五輪以来3大会ぶりに実施された野球とソフトボールはともに日本が金メダルを獲得した。13年ぶりの五輪復帰を歓迎する声が聞かれたが、両競技は次の24年パリ五輪で再び実施競技から外れる。関係者は28年ロサンゼルス五輪での「再復帰」を期待するものの、世界的な普及の遅れや米大リーグの協力が得られるかなど課題は多い。
「初戦はイタリアの全国ネットで生中継された。奇妙な形のフィールドとそこに立つ選手を見た人々が『これは何だろう?』とグーグルで調べ、『あ、ソフトボールだ』と思う。そうやってソフトボールに興味を持ってもらうんです」
この記事は有料記事です。
残り2599文字(全文2891文字)
時系列で見る
-
輝いた県ゆかり選手 6競技で金メダル メダリストは15人 /埼玉
599日前 -
新型コロナ 五輪期間中 新規感染者、3倍に 病床使用率20%台→62.2% /埼玉
599日前 -
南スーダン選手団、前橋市役所訪問 「第二の故郷」に感謝 19年11月から長期合宿 /群馬
599日前 -
閉幕 県内で競技初実施 世界への「扉」開く /茨城
599日前 -
東京五輪の“赤字”は2兆円超え?エコノミストの試算
599日前 -
ゴルフ 稲見パット、謎のポーズ エイムポイント 足裏で勾配、指でライン 五輪で銀引き寄せ
599日前 -
ごみ無き五輪へ黙々 東京・国立競技場周辺 地元住民、広がる清掃の輪
599日前 -
テレ朝飲酒打ち上げ、女性社員転落しけが
599日前 -
東京五輪 閉会式視聴率、関東で46.7%
599日前 -
野球・ソフトボール ロスで再復帰、苦難の道 「五輪効果」持続に疑問符
599日前 -
「向こう側」の無観客祭典 軽視された選手ファースト=田原和宏(東京運動部)
599日前注目の連載 -
パラ聖火リレー、東京の公道中止
599日前 -
期間中感染拡大、「五輪原因」否定 丸川五輪相
599日前 -
「地元葛飾の応援、力に」 柔道・金、ウルフ選手が区長表敬 /東京
599日前 -
検証/下 感染、暑さ 対策場当たり 五輪の課題、浮き彫りに
599日前 -
米大統領「五輪成功」 電話協議 首相に祝意
599日前 -
山形・谷地高カヌー部 町を挙げて「世界基準」へ 五輪も追い風
599日前 -
都幹部「黙って要求のむわけには…」五輪後も続く東京の「苦悩」
599日前深掘り -
コロナ禍の東京オリンピック あらわになった巨大化した祭典の限界
599日前深掘り