- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

コロナウイルスなどによる上気道感染症の予防効果が期待できるヤギミルクを使った商品が8月以降、順次発売されている。協力して研究・商品開発を進めてきた高知県南国市の川添ヤギ牧場と高知大学などが発表した。同牧場の代表を務めてきた川添建太郎さんは7月22日に41歳で急逝し、記者発表に出席することはかなわなかったが、最後に取り組んだ大きな事業が約1年かけて実を結んだ。【北村栞】
川添さんは、食品の研究開発などを担う人材を養成するプログラム「高知大学土佐FBC Sコース」に在籍し、昨年の秋ごろ、同大の富裕孝特任教授に「ヤギミルクをコロナ対策に生かせないか」と相談した。そこで富教授は、2010年の日本臨床栄養学会雑誌に掲載されていた論文に注目。論文には、牛の分娩(ぶんべん)後6、7日目の初乳(後期初乳)に含まれるIgGというたんぱく質に子どもの上気道感染症の予防効果がある可…
この記事は有料記事です。
残り497文字(全文883文字)
時系列で見る
-
全国で新たに1万5812人感染確認 過去最多に 新型コロナ
285日前 -
福岡県で新たに737人の感染確認 新型コロナ
285日前 -
コロナ疑いで救急搬送「困難」は全国で1387件 前週から4割増
285日前 -
大阪府の新規感染は最多1490人 前週水曜から266人増
285日前 -
お墨付きじゃなかったの? 認証店も酒禁止、飲食店「意味不明」
285日前 -
都内で新たに4200人感染確認 前週上回る 3日ぶり4000人超
285日前 -
森山直太朗さんコロナ感染 体調は安定、自宅療養
285日前 -
福岡県の新規感染者は730人超の見込み 新型コロナ
285日前 -
大阪の住友生命いずみホール、スタッフコロナ感染で臨時休館
285日前 -
ヤギミルク商品、牧場と高知大などが開発 上気道感染症予防に期待
285日前 -
韓国全土で初の2000人超え 感染者増加に歯止めかからず
285日前 -
スピードワゴン小沢一敬さんが新型コロナ陽性確認 自宅療養中
285日前 -
空港の無料PCR検査 広島・鹿児島行きも対象に 西村担当相表明
285日前 -
新型コロナ 集中治療、35%が制限 大学病院、受け入れ逼迫
285日前 -
新型コロナ 都の重症者、最多の176人
285日前 -
新型コロナ 3回目副反応は2回目同等以下 イスラエル保健機構
285日前 -
新型コロナ 仏、外食に「陰性証明」 義務化の対象拡大
285日前 -
新型コロナ ワクチン接種 「1回」は46.9% 1億回超え発表
285日前 -
自民・本田顕子参院議員がコロナ感染 国会議員16人目
285日前