特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 31都道府県、感染爆発 専門家「もはや災害時に近い」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」が11日に開かれた。東京都の重症者が前日から21人増えて197人となり、2日連続で過去最多を更新するなど、現在の感染状況について「公衆衛生体制・医療提供体制が首都圏を中心に非常に厳しくなっており、もはや災害時の状況に近い局面を迎えている」と分析した。ワクチン接種が進む65歳以上の高齢者の感染者も増加傾向にあり、ABは「県境を越えた移動、外出を控え、お盆の帰省は延期の検討を」と呼びかけている。

 座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は、東京パラリンピックでの観客の入場について問われ、「(ほとんどの会場で無観客開催となったオリンピックと)同じような状況が望ましいのではないかと個人的には感じる」と述べた。

この記事は有料記事です。

残り628文字(全文973文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集