若者が語る「戦争体験」 あす、オンラインイベント「継承カフェ」 /東京

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 15日の「終戦の日」を前に市民団体「history for peace」が14日、参加者が身近な人から聞いた戦争体験を語るオンラインイベント「継承カフェ」を開催する。戦争体験者が高齢化する中、体験を聞いた若者がその内容を自分の言葉で語る。

 スピーカーは10~20代の3人。都内在住の女子大学生は、広島で13歳の時に被爆した祖母から聞いた被爆直後の光景や戦後まで続いた差別の話を語る。山形県の女子高校生は、3歳の時に旧満州(現中国東北部)から引き上げた祖母の体験を紹介し、熊本県の…

この記事は有料記事です。

残り362文字(全文602文字)

あわせて読みたい

ニュース特集