特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

東京都、コロナ「入院待機ステーション」整備へ 搬送困難に対応

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
都モニタリング会議に出席した小池百合子知事(右)ら=都庁で2021年8月12日、黒川晋史撮影
都モニタリング会議に出席した小池百合子知事(右)ら=都庁で2021年8月12日、黒川晋史撮影

 小池百合子東京知事は12日、新型コロナウイルスの感染拡大で逼迫(ひっぱく)が続く都内の医療を守るための体制強化など、新たな新型コロナ対策を発表した。救急搬送先の医療機関が見つからない事案を解消するため、救急隊から要請があった場合は必ず受け入れる「搬送困難対応入院待機ステーション」を新たに整備。自宅療養者のフォロー体制も強化する。【黒川晋史、斎川瞳】

 小池氏は12日の都モニタリング会議後、対策を明らかにした。都によると、同ステーションは都立・公社病院11カ所に計36の専用病床を設定し、受け入れ先が見つからない患者を受け入れる。病床は一般診療を制限して確保するという。急増する自宅療養者については、都医師会や地域の医師会と連携して訪問診療体制を強化する。

この記事は有料記事です。

残り451文字(全文780文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集