特集

熱海土石流

静岡県熱海市伊豆山地区で2021年7月3日、大規模な土石流が発生。災害関連死を含む27人が犠牲、1人が行方不明に。

特集一覧

熱海土石流 盛り土の業者ら刑事告訴へ 遺族「謝罪は意味ない」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
土石流が発生した起点の周辺=静岡県熱海市で2021年7月21日午前10時53分、渡辺薫撮影
土石流が発生した起点の周辺=静岡県熱海市で2021年7月21日午前10時53分、渡辺薫撮影

 静岡県熱海市の土石流災害で亡くなった住民の遺族らが13日記者会見し、土石流の起点周辺で行われていた違法な盛り土が被害を拡大させた可能性があるとして、土地の前所有者を業務上過失致死容疑で、現所有者を重過失致死容疑で、近く県警熱海署に刑事告訴する方針を明らかにした。両者を相手取った損害賠償請求訴訟を9月中に静岡地裁沼津支部に起こすことも公表した。請求額は計200億円前後になる見通し。

 土地は2006年に神奈川県小田原市の不動産管理会社(清算)が取得した。熱海市に盛り土の計画を届け出たが、実施面積が計画を超え、静岡県と市の指導を受けた。だが、その後も是正されないまま、11年に東京都の企業グループ前会長に売却された。

この記事は有料記事です。

残り217文字(全文526文字)

【熱海土石流】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集