- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道苫小牧市で開かれた「第16回全国高校選抜アイスホッケー大会」で新型コロナウイルスの大規模クラスター(感染者集団)が発生し、14日までに93人が陽性と判定された。全国から26チーム、約1000人が参加しており、さらに感染が広がる可能性がある。
大会は日本アイスホッケー連盟と苫小牧市が主催し、3会場で4~8日に競技があった。白…
この記事は有料記事です。
残り250文字(全文416文字)
時系列で見る
-
高校アイスホッケー 全国大会で93人陽性 北海道
283日前 -
東北学院の選手、1人コロナ陽性 夏の甲子園出場
283日前 -
「デパ地下」夏の陣、敵はコロナ 集客の「とりで」、人数制限開始
283日前 -
欧州各国が「ブースター接種」検討 WHOはワクチン格差を警告
283日前 -
ワクチン副反応調査、応募業者はゼロ 厚労省、開始見通し立たず
283日前 -
栃木で最多、新たに195人感染確認 宇都宮や県南部で増加
283日前 -
苫小牧のアイスホッケー大会クラスター、主催者側対応を疑問視
283日前 -
北海道で新たに479人感染確認 札幌で2カ月半ぶり300人超
283日前 -
全国で新たに2万151人感染確認 重症者1521人で過去最多
283日前 -
陽性93人に 高校アイスホッケー大会クラスター 感染広がる恐れ
283日前 -
英パラスタッフがコロナ感染 三重・鈴鹿に滞在、練習中止し待機
283日前 -
福岡県で新たに890人感染確認 3日連続で前週上回る
283日前 -
東北学院、選手1人コロナ陽性 11日の初戦後に発熱 夏の甲子園
283日前 -
酸素濃度68%、肺炎、息絶え絶えでギリギリ入院 首都圏病床不足
283日前 -
大阪府で過去最多1828人感染 4日連続1000人超 新型コロナ
283日前 -
そごう・西武、大丸松坂屋、高島屋…デパ地下など入場制限スタート
283日前 -
香川県、三重県がまん延防止適用を要請 新型コロナ
283日前 -
東京都で新たに5094人感染確認 重症者245人で最多更新
283日前 -
沖縄県で新たに752人感染 過去最多
283日前