特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

緊急事態拡大へ 菅首相「ワクチン接種全力で行うのが私の仕事」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルス感染症対策の関係閣僚会合を終え、記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2021年8月16日午後6時20分、竹内幹撮影
新型コロナウイルス感染症対策の関係閣僚会合を終え、記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2021年8月16日午後6時20分、竹内幹撮影

 政府は16日、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、東京など6都府県に発令中の緊急事態宣言を拡大する方針を固めた。まん延防止等重点措置を適用している茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を宣言の対象に追加する。東京などでは8月31日までの期限を9月12日までに延長。追加地域は期間を8月20日から9月12日までとする。17日の基本的対処方針分科会で了承を得られれば、その後の政府対策本部で正式決定する。

 まん延防止措置も8月31日までの期限を9月12日までに延長し、新たに宮城、山梨、富山、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島の10県を加える。これにより宣言対象は13都府県、まん延防止措置の適用は16道県に広がる。47都道府県の6割が、いずれかの措置下に置かれることになる。

この記事は有料記事です。

残り542文字(全文892文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集