新型コロナ 8時以降も4割営業 店、経営悪化×客、自粛疲れ--背景か 毎日新聞、都繁華街500店目視
毎日新聞
2021/8/17 東京朝刊
有料記事
1254文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が発令されている東京都で、営業時間短縮(時短)の要請に応じることなく午後8時以降も営業を続ける飲食店が目立っている。毎日新聞が8月上旬、都心の繁華街で計500店を目視調査すると、4割超は時短営業をしていなかった。大半が酒類を提供しているとみられる。識者は「飲食店に絞った対策は限界」と指摘する。
東京都には7月12日に4回目の宣言が発令され、飲食店は酒類の提供停止と午後8時までの時短を要請されている。都心の飲食店への時短要請は昨年11月下旬から切れ目なく続き、今年は通常営業が認められた日が一日もない。
この記事は有料記事です。
残り983文字(全文1254文字)
時系列で見る
-
コロナで神奈川の観光客半減 横浜や相模湖など落ち込み大きく
531日前 -
東京都が酸素ステーション設置へ 130床、21日から運用
532日前 -
緊急事態発令 福岡知事が苦言「お盆前に決めてほしかった」
532日前 -
宮崎商 応援団の甲子園派遣を中止 選手ら5人コロナ陽性
532日前 -
緊急事態宣言 7府県の追加、分科会了承 政府対策本部で正式決定
532日前 -
まん延防止適用 山梨知事「ニュース見た人からの電話で知った」
532日前 -
大阪桐蔭ブラスバンド 部員感染、甲子園での応援断念 高校野球
532日前 -
国内初となるか mRNAワクチン開発に向け越えるべき「壁」
532日前 -
新型コロナ 緊急事態、7府県追加 まん延防止に10県 来月12日まで 政府方針
532日前 -
新型コロナ 8時以降も4割営業 店、経営悪化×客、自粛疲れ--背景か 毎日新聞、都繁華街500店目視
532日前 -
新型コロナ 重症者1603人、最多更新
532日前 -
新型コロナ 都・積極的疫学調査、実施幅縮小か
532日前 -
新型コロナ 菅首相ら、「抗体カクテル」実施ホテル視察
532日前 -
全国高校野球 宮崎商の選手ら5人コロナ陽性
532日前 -
新型コロナ 政府「3回目接種」実施へ 来年1.2億回分追加、ファイザーと合意
532日前 -
阪急うめだ 地下1階の食料品売り場と1階の一部売り場を当面休業
532日前 -
京都五山送り火、コロナ対策で「大」の字見られず 点火場所削減で
532日前 -
緊急事態拡大へ 菅首相「ワクチン接種全力で行うのが私の仕事」
532日前 -
パラリンピック原則無観客 安心安全と共生社会教育のジレンマ
532日前深掘り動画あり