- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

イスラム主義組織タリバンに制圧されたアフガニスタンのガニ大統領(72)の行方を巡り、臆測が飛び交っている。ガニ氏は15日、フェイスブックに投稿した声明で国外へ脱出したと述べたが、居場所は明らかにしておらず、その後も動静は伝えられていない。ロシア通信などは16日、ガニ氏が4台の車に現金を大量に積み込んで空港に逃れたと報…
この記事は有料記事です。
残り241文字(全文401文字)
時系列で見る
-
復権タリバンに対応が割れる周辺国 歓迎姿勢や警戒が混在
660日前 -
米軍、アフガン退避の空輸作戦本格化 タリバン容認も先行き不透明
660日前 -
タリバン制圧「アフガン政治指導者らの失敗」 NATO事務総長指摘
660日前 -
EU「人権尊重が協力条件」 現時点で「タリバン政権」承認せず
660日前 -
アフガン情勢 G7首脳が協議へ バイデン氏とジョンソン氏合意
660日前 -
楽観していたバイデン大統領 米軍のアフガン撤退とカブール陥落を「深読み」
660日前 -
アフガン副大統領「私が暫定の大統領」と投稿 ガニ大統領逃亡で
660日前 -
タリバン、女性の政府参加促す 全国民に「恩赦」 穏健さアピール
660日前 -
タリバン「20年前の経験に学んだ」確信していたアフガン全土掌握
660日前 -
国外逃亡のガニ大統領、大金積み込みどこへ? 行き先には諸説
660日前 -
米大統領「想定より早かった」 アフガン情勢の見通し甘さ認める
661日前 -
アフガニスタンの日本大使館職員、国外に退避完了 トルコで業務
661日前 -
米与野党からバイデン氏への批判噴出 トランプ氏「歴史に残る敗北」
661日前 -
アフガン情勢 国連安保理「交渉通じ、包括的な新政府樹立を」
661日前動画あり -
バイデン米大統領「決断に責任」 アフガン撤収の正当性を強調
661日前 -
アフガン情勢 米国務長官、中国・ロシアと電話協議
661日前 -
バイデン米大統領 アフガン完全撤収「判断揺るがず」
661日前 -
アフガンで米軍、武装の2人射殺 カブールの空港 ロイター報道
661日前 -
アフガンのガニ大統領、大量の現金持ち逃亡 ロシアメディア報道
661日前