- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県は17日、福岡市や北九州市などまん延防止等重点措置が適用されている22市町村で実施している、酒類を提供する飲食店などへの休業要請と、その他の店への午後8時までの営業時間の短縮要請を緊急事態宣言の発令期間中、全県に拡大すると決めた。また、百貨店などの大規模商業施設に午後8時までの時短営業と、来客数が多くなる場合の入場制限などを求める。
服部誠太郎知事は17日の記者会見で「県民にはご不便をおかけするが、一人一人が意識と行動を見つめ直し、責任ある行動を取ることで命を守ることができる」と訴えた。【光田宗義】
この記事は有料記事です。
残り422文字(全文678文字)
時系列で見る
-
選手村の「野戦病院」案 菅首相「相当数は販売済み」と否定的
649日前 -
愛知・大村知事、2回目分の「在庫」抱えず「打ちまくりたい」
649日前 -
首相「全国への緊急事態も議論した」 感染状況の差踏まえ限定
649日前 -
菅首相「感染症に対する法整備も検討」 ロックダウンには慎重姿勢
649日前 -
菅首相、衆院解散「選択肢少なくなってきている中で行う」
649日前 -
愛知・大村知事、緊急事態宣言を要請へ 感染激増「衝撃的な数値」
649日前 -
「感染は今後も増える」それでも緊急事態宣言を全国に出せない深刻さ
649日前深掘り -
首相、緊急事態延長で「必要な医療、確実に受けられる体制構築」
649日前動画あり -
神奈川、入院判断を厳しくする方針 自宅療養のサポート体制は難航
649日前 -
福岡県、休業や時短要請を全県に拡大 知事「責任ある行動を」
649日前 -
宣言延長も措置内容変わらず 神奈川・黒岩知事「認識違う。衝撃」
649日前 -
緊急事態13都府県に拡大 住民ら冷ややか「慣れてきている」
649日前 -
新型コロナ、全国で1万9954人の感染確認 火曜日では過去最多
649日前 -
宣言4回目の福岡 医師「災害レベルだ」 発熱外来の半数が陽性
649日前 -
緊急事態宣言、13都府県に 政府、百貨店入場制限など要請へ
649日前 -
足りぬ酸素、相次ぐ家庭内感染 往診医が絶句する自宅療養の現状
649日前 -
パラリンピック チケット77万枚払い戻し 原則無観客受け
649日前 -
三重とこわか国体、一律無観客に 開催可否は9月4日時点で判断
649日前 -
兵庫の病床使用率、1週間で急増 感染拡大のピーク見えず難局続く
649日前