- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第103回全国高校野球選手権の宮崎県代表・宮崎商の選手ら5人が新型コロナウイルス検査で陽性と判明した。門田誠校長は16日、智弁和歌山との初戦(18日)に派遣する予定だった応援団の派遣取りやめを決めた。
宮崎商によると、ベンチ入りメンバーや監督、部長、補助員ら計35人は陰性を確認したうえで5日に宮崎…
この記事は有料記事です。
残り97文字(全文247文字)
時系列で見る
-
夏の甲子園 史上9回目のコールドゲームに大会本部「残念」
537日前 -
東海大菅生「最終回」を覚悟し高めた集中力 無念の降雨コールド
537日前 -
大阪桐蔭「いつ打ち切られても…」雨の激闘制した二つの準備 夏の甲子園
537日前 -
感染対策「完璧かどうか分からない」 甲子園出場校から限界訴える声
537日前 -
大阪桐蔭・西谷監督「雨でもノック。準備してきた経験が出た」
537日前 -
東海大菅生監督、降雨コールド負けに「野球はそういうもの」
537日前 -
宮崎商が大会参加を辞退 13人がコロナ陽性 夏の甲子園
537日前 -
ファン「かわいそう」 雨の甲子園、敗者に涙あり勝者に笑みなし
537日前 -
夏の甲子園 雨で3試合を順延、決勝は28日に
537日前 -
宮崎商 応援団の甲子園派遣を中止 選手ら5人コロナ陽性
537日前 -
大阪桐蔭が初戦突破 降雨コールドで東海大菅生降す 夏の甲子園
537日前 -
東海大菅生vs大阪桐蔭 八回途中、雨で中断 夏の甲子園
537日前 -
大阪桐蔭ブラスバンド 部員感染、甲子園での応援断念 高校野球
538日前 -
第5日第1試合 大阪桐蔭vs東海大菅生 第103回全国高校野球選手権
538日前 -
原発事故避難先での野球で今がある 日大東北・吉田 夏の甲子園
538日前 -
夏の高校野球 甲子園 明豊、最後まで諦めず 1回戦敗退 後輩は自分たち超えて /大分
538日前 -
全国高校野球 宮崎商5人コロナ感染 応援団の甲子園派遣中止 /宮崎
538日前 -
夏の高校野球 甲子園 高川学園、夢舞台で初校歌 小松大谷にサヨナラ勝ち /山口
538日前 -
夏の高校野球 甲子園 熊本工、先制も初戦で涙 13安打の奮闘に拍手 /熊本
538日前