特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 沖縄の病院64人死亡 1カ月で199人集団感染

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 沖縄県うるま市のうるま記念病院で入院患者173人、職員26人の計199人が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染者集団)が発生し、入院患者64人が死亡したことが県や病院への取材で分かった。

 県によると、病院には認知症や精神疾患などの患者約270人が入院していたが半数以上が感染した。県が医師や看護師を派遣し、主に院内で治療に当たっているが死者が増加している。担当者は「深くおわび申し上げる」としている。

 感染は7月中旬に発生し、複数の病棟に広がった。最初の感染判明後、対策本部を設置。院外の医師らの指導も受け、病棟内のゾーニングや感染者と非感染者の分離などの拡大防止策を取ったが、感染力が強い変異株「デルタ株」による感染が広がったとみられる。病院によると多くの入院患者は高齢者だが、2回のワクチン接種を終えているのは約2割にとどまっていた。接種にあたって家族らへの確認などが必要で、時間がかかっていると…

この記事は有料記事です。

残り128文字(全文533文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集