新型コロナ 緊急事態宣言拡大 「自分で身守るしか」 効果、疑問視する住民
毎日新聞
2021/8/18 東京朝刊
有料記事
1321文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

延長・拡大が繰り返される新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言。新たに茨城、栃木、群馬の北関東3県や静岡県が加わり、宣言の対象は13都府県に広がることになった。北関東3県と静岡県ではまん延防止等重点措置が適用された今月8日以降も感染拡大傾向に歯止めがかからず、各知事は宣言への切り替えを求めていた。ただ、住民からは宣言の効果を疑問視する声や「自分の身は自分で守るしかない」との冷めた意見が聞かれる。
静岡県は17日の新規感染者が過去最多の435人となった。東京パラリンピックの会場は無観客に。16日時点で1570人が自宅で療養し、入院などの調整を待機する人は544人に上る。静岡市葵区の会社員、河原正哉さん(56)は、仕事の会食はほぼ控えているといい、「手洗いや換気などできることをやって身を守るしかない」。東京から静岡市に帰省中の女子大学生(20)は「静岡駅前も東京・渋谷も人出はコロナ流行前と変…
この記事は有料記事です。
残り922文字(全文1321文字)
時系列で見る
-
乗り越える、は違う パラカヌー・瀬立モニカ、障害は「バディー」
590日前 -
車いすラグビー・倉橋香衣「楽」 人生は何があるか分からない
590日前 -
東京パラリンピック 競技の世界 信じる力が私を強くした
590日前 -
東京パラリンピック 競技の世界 信じる力が私を強くした
590日前 -
変化を恐れない スッキリしない理由=競泳・山田拓朗
590日前 -
東京パラリンピック やっぱり信じる、スポーツの力 結団式、谷の決意
590日前 -
パラ、聖火リレー出発 公道、静岡の一部のみ
590日前 -
東京パラリンピック 「無観客でも開催、感謝」 日本選手、結団式
590日前 -
東京パラリンピック 各国選手団、続々到着
590日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言拡大 「自分で身守るしか」 効果、疑問視する住民
590日前 -
「首相、国会で説明して」 野党、合同集会で要求
590日前 -
パラアスリートからの伝言/上 偏見、触れ合いで減らす 視覚障害者柔道・松本義和選手(59)
590日前 -
パラリンピック聖火リレー始まる その歴史と五輪との違いは
590日前 -
パラ聖火リレー静岡で始まる 唯一の公道走行、声援はマスク越し
590日前 -
パラリンピック結団式 旗手の谷真海「スポーツの力」決意新たに
590日前 -
パラリンピック チケット77万枚払い戻し 原則無観客受け
590日前 -
国枝慎吾「開催してもらえることに感謝」 東京パラリンピック結団式
590日前動画あり -
パラリンピック選手団が成田空港に続々到着 20日にピーク
590日前動画あり -
競泳・山田拓朗「変化を恐れない」 スッキリしない事情話したい
591日前